学習コンテンツ 教育時事

小学生のスマホのリスクを紹介する動画5選!NHK for Schoolからピックアップ!

この記事を読んでいらっしゃる方はお子様をお持ちの”保護者の方”が多いと思います。

みなさんのお子様はスマホをお持ちですか?もしくは持たせるつもりですか??

 

お母さん
買ってあげるけど”きっちり”と使いなさいよ!

 

などと与えている場合には約束をしていることも多いかもしれませんが、『きっちり』とは一体なんでしょう?

そのきっちりを説明する必要がありますよね!

 

説明すべきこと

  • 根本的な使い方 ○
  • スマホを使う際のリスク ◎ 

説明すべきことの詳細は書きませんが、使い方は勝手にマスターします。ただ、リスク面は遭遇するまで丸腰の子どもが多いです。危険性こそしっかりと説明すべきかと思われます!

 

今回の記事では、ネットに潜むリスクを子供にもわかりやすく説明している動画をピックアップしています。まずは、お子様ではなく保護者の方が見た方がよいかと思います。

小学生にスマホの危険性を教える動画5選

今回、私がピックアップした動画は実際にクラスの子どもたちに見せました。

対象の子どもたち

  • 小学校高学年の

すでにスマホを持っている子、ねだっている子、持つ気はない子、様々いますが高学年になって塾などでもスマホを持つ子が増えるこの時期には見せておきたいですね!

今回紹介する動画は高学年の子どもたちに見せましたが、彼らの中ではまるで想定していなかった事のような反応をしていました。

彼らにとって想定していなかったものを見せることで『寝た子を起こすな論』も発生してしまいそうですが、事が起きてからではもう手遅れなのがネットの危険性なのです。

 

スマホゲームの課金系動画

スマホゲームは完全無料の物もありますが、課金をすることでレアアイテムを手に入れられたりするものも多いのが現状です。

というよりも、無料でユーザーを獲得して課金させていくことを狙っている業態でもありますから、子どもたちも課金したくなるのは必然です。

課金はオンライン決済になりますから、そこで保護者の方が課金のために登録したクレジットカードがスマホ内に保存されます。

そうなると子どもたちはワンクリックで課金できてしまう状況が発生してしまうんですよね・・・。

 

無料ゲームのはずが・・・

動画のURL

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005180211_00000

※上記画像はNHK for Schoolより引用

 

女子必見!チャットで騙されて写真を送ってしまう系動画

友人とLINEをしている子はスマホを持たせると当たり前のようにいます。

この動画では、SNSのDM(ダイレクトメール)機能や、チャット系アプリを利用して”ウェブ上の知らない人”とのやり取りが発生する際のリスクを紹介しています。

動画の中では、小学生の女の子が年上のお姉さん(だと思っているが実際は男)と仲良くなってチャットをして、最終的にパンツを見せてというDMが来て戸惑うという内容になっています。

私の学級の子たちと話をしていていも、まさかメールをしている女の子の正体が男性だとは思わないと言っていたので、怖いなと改めて思いました・・・。

動画内ではパンツを見せてということですが、裸の写真を要求されたり、学生証込みで顔写真を送らされて後に脅迫されるような事件も起きていますね。

 

無料ゲームのはずが・・・

動画のURL

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005180214_00000

※上記画像はNHK for Schoolより引用

 

男子必見!アダルトサイト1クリックで多額の請求系

小学生とはいっても高学年に差し掛かると、性的なことに興味を持ち始めることも少なくありません。

それは成長の上では健全なことだとはいえ、WEB上には子どもたちにとっては不健全な画像や動画などは星の数ほど存在しています。

この動画では、18歳以上であると嘘の同意をしたことによって多額の請求を課されてしまう様が描かれています。

この動画は子どもの演技が大げさで笑いが起きてしまうような内容ですが、内容の本質は小学生がこういった事象が起きた際に『詐欺である』ことを判断できない状況であることです。

しかも内容がアダルトコンテンツなので、親には恥ずかしさから言えるはずもありません・・・。

 

1度押しただけで・・・

動画のURL

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005180212_00000

※上記画像はNHK for Schoolより引用

 

男女とも!字面だけのやり取りでいじめが発生!?

子どもたちのWEB上でのやりとりの多くはラインが使われますが、自分の伝えたいことが意に反して相手に伝わってしまうこともあります。

小学生でもライングループを作っている割合が多く、おそらく個人で所属しているグループが複数ある子も多いのではないかと思います。

保護者の皆様も子どもにラインをさせる場合は、彼らの様子を本当によく見ておいてください。いじめのきっかけになるやり取りが行われているかも・・・。

 

たった一言の違いが・・・

動画のURL

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005180213_00000

※上記画像はNHK for Schoolより引用

 

男女とも!1通のメールが拡散されて収集つかない系

これは小学生が気づかずにやりがちかもしれません。

友人のために送った画像。それをその友人が悪気もなく1人にシェア。さらにその子がそれをシェア・・・。

これが拡散の原理ですよね!拡散されてしまった画像をWEB上から抹消するのは不可能です。

『ティックトックのかわいい女子高生まとめ』みたいなまとめ動画もこの事象の拡張系といえますね。

 

送った写真の行方は・・・

動画のURL

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005180215_00000

※上記画像はNHK for Schoolより引用

 

スポンサー・リンク

 

保護者の方は現状把握を!!

ここ数年、学校現場ではスマホに関するトラブル、相談がかなり増えています

しかも学校に相談されてくる時には、取り返しのつかない状況になっていることが大半です。

デジタルネイティブといわれる子どもたちの機器操作能力は、保護者の方を上回っていることも実際には多いです。

持たせている端末の使用状況などをぜひとも確認しておいてください。

  • スクリーンタイムで各アプリ等の使用状況の把
  • クレジットカード明細の確認 

私の学校では所属児童の大半が中学入試を受けますが、中学入試にはとてつもない勉強量が必要であり、その勉強量を確保するためには時間が必要です。

スマホは娯楽としては良いかもしれませんが、子どもたちは簡単にスマホ依存の状態に陥りますし、そうなってしまうとすべき学習にも影響が出ます。

また、スマホは与えてしまった場合、取り上げるのはほぼ不可能だと思ってください。

取り上げたとしても子どものストレスが倍増して親子関係が悪化します。

与えていないならば、本当に与える必要があるのかを考えてみて下さい。

それでも与える場合は、リスク等も含め使い方を徹底的に指導してくださいね!

 

小学生のスマホリスクのまとめ

最近、インターネットニュースなどを見ていても子どもたちのネットトラブルについての話が多くなりました。

ネットの書き込みなどを見ていると・・・

『学校でしっかりと指導すべき!!

などと声高に叫んでいる方もいますが、もちろん指導はしています。

ですが、皆様のお子様であることを再度認識してもらいたいというのも本音です。

この便利なスマホという機械を与える責任は保護者の皆様にあります。

また、教員として現場で教えていて色々と教材を見ることがあるのですが『もっと踏み込めよ!』というくらい浅い内容のものもあります。

テキストとして出版される時点ではその情報はもはや古いものになっている可能性もありますからね!

さらに教える側の教員もSNSやネットの操作能力が低い場合もあります。

ぜひとも、保護者の皆様の実体験なども含めて子どもたちにお話をしてあげてください

今回のお話がお役に立ってれば嬉しく思います。子どもたちを守れるのは大人しかいないですよ!

スポンサー・リンク

-学習コンテンツ, 教育時事
-, ,

Copyright© 教師Blog.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.